2月14日 By ikushima 公開日:2021年2月15日 カテゴリー: 日記 神戸は北野坂にてタンゴを弾く。ラは壊れたままだが演奏は快調で久々に飲むパンペロも美味。 帰りに隠れ家により石田さんとセッションする。 二人で色々レコードを聴くが第1期ジェフベックグループを久々に聴いてブラッククロウズのよ … 2月14日 続きを読む » Read More
2月13日 By ikushima 公開日:2021年2月14日 カテゴリー: 日記 ライブの前に家でバンドネオン練習をしていると、最もよく使う音の低音のAのボタンが外れる。以前にも壊れて修復した箇所だか酷使には耐えれなかったようだ。 この場所の修復は手間がかかるのでボタンは歯抜けのまま大阪に向かいライブ … 2月13日 続きを読む » Read More
2月12日 By ikushima 公開日:2021年2月13日 カテゴリー: 日記 良い天気だったので練習後に嫁と散策。長田に寄りホルモンなどを購入。ブックオフで家で練習用のアンプを購入。いずれも格安。 Read More
2月11日 By ikushima 公開日:2021年2月12日 カテゴリー: 日記 書類手続きの後に気晴らしに嫁と新開地を散策し公園でたこ焼きと唐揚げを食べる。家に帰り夕食は嫁の作った豚生姜焼きを食べる。 夜は最近入手した90年代の黒人音楽を色々聴きくらべる。 Read More
2月10日 By ikushima 公開日:2021年2月11日 カテゴリー: 日記 三宮にタンゴの歌会に行く。タンゴに以外にもジャズ、シャンソン、ラテンに日本の曲と色々と弾くが楽しい昼下がりのひととき。 帰りにジュンク堂により長谷部恭男とナチスに関する新書を二冊購入。その後中古盤屋を物色し聴いたことがな … 2月10日 続きを読む » Read More
2月9日 By ikushima 公開日:2021年2月10日 カテゴリー: 日記、最近読んだ本 寒空なので外には出ず本と音楽と嫁の作ったホワイトシチューで一日過ごす。 憲法学の泰斗である長谷部恭男の「憲法とは何か」を読み終える。加藤陽子「それでも日本人は戦争を選んだ」にもつながる名著。長谷部氏の著作をさらに読んでみ … 2月9日 続きを読む » Read More
2月8日 By ikushima 公開日:2021年2月9日 カテゴリー: 日記 キーボード用のアンプを見に行く。最近はキーボードとアンプを持って行くライブも無いので値段に悩む。その後に隠れ家に行きゴミ出し。 帰りに鮪と鰹の刺身が安かったので買って帰り嫁と夕飯。刺身も久々だ。 Read More
2月5日 By ikushima 公開日:2021年2月6日 カテゴリー: 日記 バンド練習が二件重なり大阪に向かう。リハから楽しく出来てこそライブも楽しみになるものだ。 リハの後の談笑で獺祭をほとんど一人で空けてしまう。 Read More